忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パソコンが好きな自分は、最近もまたパソコンと向き合う
デスクワークの日々を送っています。
厩舎ではデータ系を色々担当させて頂いています。
とても充実していてやはり事務は楽しいです。

三獣医のパンフレット…
しっかり出来るよう努めておりますので
宜しくお願いします。

もう1週間切りました。
事務も選手も頑張ろう!

二年次鈴木
PR


今日は、個々に三獣医に向けての練習をしました。三獣医、自己ベストを出せるように頑張りたいです。
一年次杉並


今日は休馬日ということもあり、何頭かの馬がお休みしていました。馬場内を小さく囲い、作られた簡易の放牧場で放牧も行われました。
走り回ったり、砂浴びをしたりと過ごし方はそれぞれでしたが、みんなのびのびとしていて楽しそうでした。
明日は今日よりも冷え込むそうなので、馬も人間も体調を崩さないように気をつけたいと思います。

一年次平田


今日は風が強かったですが、気温が高く放牧日和でもあり
ネルとモンタナが放牧されました。
すごく気持ちよさそうな顔をしていて和みました。
進級も出来たし、やっと心にも春が来ました。
新一年も四人決まってるし、三年生頑張るぞー

二年次鈴木



いよいよ、明日は進級発表の日です。ドキドキしている人も沢山いると思います。自分は進級は確実なので、フル単であることを祈るのみです。

二年次鵜殿


この三日くらいの、寒暖の差が大きいので体調が悪く今日は終始頭が痛く、辛い一日でした。

三年次 齋藤


昨日の大雨の後は、嵐とはいかないかないが、底冷えな一日でした、体調管理に気をつけなければならないとおもいました。

三年次 齋藤


天気予報で今日は春の嵐になるでしょうと言っていたが、お昼の天気ではその様子からは想像出来ない程の雨でした。

三年次 齋藤


3月に入り試合シーズンが始まりました。麻布大学も多くの試合に参加させて頂きます。少しでも良い結果を残せるように頑張りたいと思います。

一年次柿崎


今日は休馬日だったのですが
高校生がテスト期間のため大学生だけでたくさんの曳き馬や作業をしました。
終わりそうにない馬付きもみんなで助け合いました。

そんな合間にソファーで休憩していたらマグが布団に入り込んできました。
暖かかったです。
二年次鈴木




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/