カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
ブログ内検索
最古記事
P R
麻布大学馬術部当番所見
http://azabu-et.webnode.jp/
テスト期間が始まり、勉強を教える機会が今日たまたまありました。しかし、無念にもなかなか上手く教えられなかったです。教えることって大変だと思いました。
二年次南 昨日、今日と立て続けに大量のオガが届きました。お陰で薄かった馬房がフワフワになり、馬達も過ごしやすそうでした。気持ちよさそうに寝ている子もいて、可愛かったです。
しかし、オガの詰め込み作業をしていた部員達は粉だらけになってしまい大変でした。でも、これでしばらくはオガの心配をしなくてすむので一安心です。 一年次平田 最近朝夕極寒の昼暖かいという天候ですが、厩舎や学校でもインフルエンザが流行ってます。テストも近いので人馬共に体調管理に徹底して行きたいとおもいます。
一年次 三宅 モンタナが朝飼いを付ける度に放馬をしてたのですが、二度ある事は三度あるのですが、四度目は一本上の所に、曳き手が付けてあり今回は全部外れてはいたものの、放馬はしてませんでした。
ニュースで、成人式での事が報道されてましたが、イスラエルのシャロン元首相の逝去や都知事選等、最近の情勢は眩暈苦しく変化してるので、しっかり情報をキャッチしより質の高い人間になっていきたいと思いました。 二年次齋藤 2014年初めの先生乗馬がありました。今日はネルとモンタナが乗馬として出ました。今年も多くの方が先生乗馬に参加していただけたらと思います。
一年次柿崎 いよいよ!2014年始まりました!!今年も全力疾走!完全燃焼!でベストを尽くして走り抜けたいと思います。応援よろしくお願いします!! 2年次 佐藤 自分が当番で朝飼いを、付けに厩舎に行くと必ずと言っていいほどモンタナがタローの寝藁を喰っている場面に遭遇します。今日で二度目なので、流石に三度目は無しにしてほしいです。 二年次齋藤
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved. http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/ |