忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は馬付きや役職についてのミーティングがありました。自分はまだまだ部に貢献できていないのでいろいろなことを学びながらパフォーマンスの向上に努めいきたいです。
1年次大木
PR



キャロットステークスが終わり試合もひと段落し、次の試合まで1ヶ月ほど間があります。この期間を大切にして騎乗技術を向上させたいと思います。
二年次 柿崎


昨日までは厳しい寒さが続きましたが、今日の日中は暖かく過ごしやすくなりました。しかし、早朝と夕方はまだ冷え込むので、人も馬も体調管理に気をつけたいです。
二年次平田



今日も昨日から引き続き一日中小雨が降りました。休馬が続いていますが、明日は晴れるようなので運動ができそうです。
一年次 中村(紀)



文化祭まであと10日ほどとなり、蹄鉄削りも残すところ50を切りました。このまま順調に準備を進め、初めての文化祭をしっかり成功させたいです。
1年次中村(春)


昨日で試合も終わりしばらくは試合もありません。そのため学業にも力を入れて頑張りたいです。
一年次礒谷



今日は大会2日目でした。厩舎は馬も人も少なく、とても静かに感じました。大会はあと1日となりましたが、最後まで力を出し切ってきて貰いたいです。
一年次八井田



今日は厩舎にいる馬が少なかったということもあって、作業が少なかったので、蹄鉄削りを頑張りました。今日だけで1年生で決めている1日のノルマの3倍仕上げることができたので非常に満足です。
1年次大木



東京競馬場が開催中のため藁とオガをもらっています。これからの試合に役立つのでたくさん貰いたいです。
一年次 市村



今日でオリンピック記念が終わりました!ルフィーニ、ゲットフルマークス、麻葵おつかれさまです。
来週はキャロットステークスがあります、練習を積んで挑みたいです。
二年次杉並



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/