カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
ブログ内検索
最古記事
P R
麻布大学馬術部当番所見
http://azabu-et.webnode.jp/
当番
試合の時期どこも人が少なくバイトが長引いたり、疝痛馬が出ないよう馬達をしっかり運動させたり、犬も検査やワクチンを打ってもらったり、と馬の世話をしながらで忙しい1日でした。みんなで分担する事を1人で行う大変さと色々な仕事を高校生に押しつけていることを痛感し、大学生ももっと頑張らなければならないと思いました。 1年次中村(春) PR 試合シーズン
試合シーズンに入り、フィジカル面でもメンタル面でも疲れを感じて来ていますがしっかり睡眠を取って乗り切りたいです。 1年次大木 勉強
今日は近森先輩がいらっしゃって練習を見てくださいました。普段騎乗する中で教わるのも大切ですが、騎乗している人馬を見るのもとても勉強になりました。1回1回の騎乗を蜜に乗っていきたいと思います。 1年次 市村 賞品
昨日行われた三獣医大会の団体戦で頂いた賞品を部員で分けました。厩舎には古くて使えない馬具もあるので新しい馬具が増えて良かったです。 一年次 中村紀 卒業式
今日は高校生の卒業式がありました。2年前に卒業したのがすごく懐かしく思えました。高校3年生卒業おめでとうございます。 それと三獣医団体2位おめでとうございます。 久々の厩舎
今日から三獣医が始まりほとんどの馬と人が馬事公苑 に行ったためとても静かな厩舎でした。 三獣医に出場する方には頑張って欲しいと思います。厩舎から応援しています。 三獣医前日
明日からついに三獣医大学馬術大会が始まります。去年より高さを上げての挑戦なので緊張していますが、精一杯頑張りたいと思います。 二年次平田 あと5日
今日は熊坂先輩に7頭練習を見て頂き、乗って頂くとどの馬も柔らかそうに動いていました。ついに三獣医まで1週間を切ってしまいました。初めての課目なので気を引き締めて頑張ろうと思います。 三年次鈴木 丸洗い日和
早朝は雨が降っていていつものように肌寒さがありましたが、午後には暖かいというより暑いくらいでした。馬も運動後は汗をかいていて、ほとんどの馬が丸洗いをしました。久しぶりの丸洗いにとても気持ち良さそうでした。 一年次八井田
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved. http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/ |