忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大会最終日
今日は大会最終日で、馬事公苑に行っていた馬たちが帰って来ました。今夜は落ち着く場所でゆっくり休んで欲しいと思います。
二年次金子
PR


試合
明日は障害の試合があります。人馬共に全力を出しきれる試合になることを願います。
一年次古本


年度末
今年度もあと4日となりました。31日には各科目の成績が届きます。自分はそこでやっと19歳になるので、2年生になる4月を新しい心持ちで迎えたいです。
1年次中村春



昼間は陽が当たっていると暖かく感じたのですが、日陰はむしろ寒いくらいでした。まだまだ西高東低の気圧配置で風も冷たかったです。早く春を感じさせる暖かい風が吹いてほしいと思いました。
1年次中村春香


追いコン
今日は安東先輩の追い出しコンパがありました。自分も三年後にあの場に立てるように残り三年間頑張ろうと思いました。また、安東先輩四年間お疲れ様でした。
一年次 坂口


白菜 高菜 ブロッコリー…

今日は部員のおたくの畑から沢山の新鮮野菜をいただきました!
白菜を丸ごと、ブロッコリーを茎ごと、高菜までもパクパク幸せそうに食べているのをみて、自分まで幸せな気持ちになりました。
まだまだ大量に野菜があるので、この食生活が続けることができるので馬達も嬉しいはずです。ありがとうございます、またお願いします!

二年次杉並


気温
最近暖かくなってきたと思っているとまた少し寒くなってきたのではやく春が来てほしいと思いました。
一年次古本


練習
今日は加藤先輩がいらっしゃって試合馬の練習を見てくださいました。ハコバンをしながら見て学び、自分の今後の騎乗に生かしていきたいです。
一年次礒谷


寒暖差
昨日から急に温かくなったように感じます。真冬のように寒くなったり急に暑くなったりと寒暖差が激しいですが、来週は大会もあるので出場する選手や馬は体調管理に気を付けて大会に向けて頑張って欲しいと思います。
一年次八井田


中央講習会
明日から3日間馬事公苑で中央講習会が開かれます。自分は実技には参加出来ませんが、講義やディスカッション、普及課の方の手伝いを積極的に行いたいと思います。
1年次 中村紀



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/