忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日から授業が始まりましたがあいにくの雨で、馬場にはたくさんの水たまりができてしまいました。はやく水が引くことを願います。明日から東都トーナメントが始まりますので是非頑張って欲しいと思います。
三年次 竹内
PR


今日は新年度の履修についてのガイダンスがありました。明日からさっそく授業が始まります。新しい学年として良いスタートを切りたいと思います。
二年次 中井


今日は壱岐先輩が来てくださり、自分は東都トーナメント大会に向けての馬場練習を見て頂きました。本番まであとわずかですが、今日教えて頂いたことを無駄にしないよう練習し本番を迎えたいと思います。
三年次八井田


今日は宇野先輩練習がありました。自分も早く宇野先輩に練習を見て頂けるように頑張っていきたいです。
三年次 大木


季節の変わり目も過ぎ、春の気候になってきました。至る所で桜が咲いているのを見かけます。満開の桜の下を通ると気分がとても穏やかになる気がします。
三年次 市村


今日は大学の入学式でした。部員募集のビラを配ったり、馬場で馬の運動を見せたりなど、部員募集の活動をしました。何人か馬術部の入部希望者がいたため、たくさん新一年生が入ってくれることを期待したいです。
三年次 坂口


早いもので気がつけばもう三年生になっていました。馬術部生活も残り二年もありません。ホースマンとしてもっと成長できるように一日一日大切にして精進していきたいです。
三年次 大木


今日は朝から暖かく、騎乗した後は久しぶりにたくさん汗をかきました。季節の変わり目で気温の変化も激しいので体調管理を徹底したいと思います。
一年次 馬渕


三月もおわり四月を迎え新学期が始まります。研究室、就活などが増える学年もあるので将来に向け頑張って欲しいです。
一年次 外川


今日は宇野先輩練習がありました。宇野先輩に乗って頂き、馬の感覚が全く違いました。関東学生に向け自分自身でもっと馬のクオリティを上げられる様に頑張ります。
一年次 外川



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/