忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日厩舎に新しく競走馬あがりの馬が来ます。乗馬としての新たな道で自分達と共に飛躍してくれることを期待しています。
三年次 大木
PR


今日は朝からシトシトと雨が降っていました。そろそろ梅雨の季節です。馬具がカビないように今のうちから手入れをしていきたいです。
三年次 竹内


最近は日差しがとても強く、今日も馬場で馬付きをしている高校生たちは顔が赤く日焼けしていました。日焼け止めをしっかり塗って紫外線対策をしていかなければと感じました。
三年次 市村


高校生もテスト期間が終わり、また賑やかな厩舎に戻りました。毎日忙しい中ではありますが高校生、大学生共に文武両道に頑張っていけたら良いと思います。
三年次八井田


今日は朝方久しぶりに雨が降り、このところ続いていた暑さも幾分和らぎました。もうすぐ五月も終わると思うと時の流れの早さを感じます。
二年次 馬渕


今日は体育乗馬があり学生たちが初めての速足に挑戦していました。皆さん一生懸命取り組んでいたので、早く上達するよう頑張って欲しいです。
二年次 中井


二週連続で試合でした。試合後は馬の馬体に故障が出やすいため、チェックを怠らず管理していきたいです。
三年次 坂口


今日はコーチ練習がありました。慣れない馬での練習だったので緊張しましたが無事に練習が終わり一安心しました。これからも新しい馬と頑張りたいと思います。
二年次 外川


今日は新入生歓迎会がありました。自分が入部し1年が経つのだと思うと時間が流れるのは早いなと思います。
二年次 外川


今日は部員、そして6頭の馬が大会に出向いていたため厩舎が大変静かでした。
そして、大会から人馬共に無事に帰ってきてくれたので嬉しく思います。
数日は大会の疲れを癒してほしいと思います。
四年次杉並



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/