カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
ブログ内検索
最古記事
P R
麻布大学馬術部当番所見
http://azabu-et.webnode.jp/
今日装蹄師になりたいという新入生が仮入部に来ました。将来馬に携わっていくという明確な目標があるのであれば馬術部はとても恵まれた環境であると思うのでぜひ入ってほしいです。
二年次清水です。 PR 今日は仮入部説明会でした。興味をもってくれて明日から来たいと言ってくれた子もいたのでまずまずの手応えでした。
一年次清水です。 また1年次って‥。 もうきみは2年次です! 今日は新入生歓迎会でした。あっという間に時間が過ぎて終わった後はどっと疲れが出ました。なるべく多くの人に入ってほしいです。2年次清水です。
今日調馬策の練習を二回やらさせていただきました。新入生を乗せるということを踏まえて思い通りに馬を動かせるまで練習に励みたいです。
一年次清水です。 サスガの体調が随分善くなってきました。うまくすれば早いうちに全快できそうなので良かったです。
一年次清水です。 清水ばっかり当番なので、清水くんのblogみたいになってきました☆ 実家の野菜にも出荷規制がかかってしまいました。過剰反応とは思いませんが、北関東は辛いところだと思います。
一年次清水です。 今日からウィルにきました! こっちついたら停電してました。 淵野辺はまったくしないんで、 とまどいまくりです。 S先輩の新居に行かせてもらい 夕御飯もごちそうに なっちゃいました^^ おいしかったです☆ Iくんもかわいかったです◎ 2年次 飯坂 夕作業の後飼料20タイを飼料庫まで運びました。予想以上に筋肉を酷使しました。いい筋トレにはなりましたが明日の朝が怖いです。
一年次清水です。 今日午後6時くらいから停電する予定で身構えていたのですが結局停電にはなりませんでした。実際何の備えもしていなかったので助かりました。
一年次清水です。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved. http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/ |