忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は休馬日でした。天気も良く馬も人もゆっくり休めました。昼間は夏が近づいてるのを感じさせる程暖かくなってきました。季節の変わり目は特に馬の管理に気をつけて明日から頑張っていきたいです。
一年次礒谷
PR


早くも大学生活が始まって3週間がたちました。大分慣れてきましたが、まだまだわからないことも多いです。勉強もしっかりとやり充実した大学生活にしていきたいです。
一年次磯谷


今日は三獣医の打ち上げが行われました。
佐原先生をはじめ、石原先輩、壱岐先輩、鈴木先輩、藤野先輩と、たくさんの先輩方が参加してくださいました。新一年生も参加し、賑やかな式となりました。昔のお話などを聞き、自分ももっと高めていかないとなと改めて実感しました。
一年生を育てると共に自分もさらに高みを目指して頑張りたいと思います。
みなさんお疲れ様でした。

二年次三宅


気付けば四月も半分が過ぎ、大学生の仮入部が終わり高校生の新入生の仮入部がスタートしました。今まで一年生と言ってた子達が二年生になり指導する立場になるのですが、人をコーチング為る事程難しい物は無く、この難関を自分達の頭や体を遣い時には先輩の手を借り部が活気付く様に頑張って欲しいです。

四年次齋藤


今日は相模原バイトと当番でした。
相模原に行くと、懐かしの同期がバイトに入っていました。
これから関わることがまた増えそうで嬉しいです。
三年次鈴木


最近、昼間はとても暖かくなり活動しやすくなってきました。しかし朝夕は冷えるので体調管理に気をつけたいです。
一年次礒谷


今日は風がとても強かったです。
ただ冷たい風ではなかったので寒くはありませんでした。
いよいよ半袖、いよいよ夏かなぁ。

三年次鈴木


このところ、朝と夜は寒くて日中は暑い日が続いております。
体調管理に気をつけたいですね。
三年次鵜殿


金曜日から今日まで試合お疲れ様でした。
今回の試合は新人枠もあり、新一年生も活躍している大学が多くありました。またすぐに高校生のリーグ戦が始まります。頑張ってほしいです。
二年次杉並


4月に入るとともに、4名の新入部員を迎えて新学期が始まりました。自分が入部してからもう1年も経つのかと思うと感慨深いです。
今年も頑張って部活動と勉学に励みたいと思います。

二年次平田



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/