カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
ブログ内検索
最古記事
P R
麻布大学馬術部当番所見
http://azabu-et.webnode.jp/
明日から2日間八王子大会が開催されます。出場する部員は大会に向けて各々練習に励んでいました。その成果が大会で出て、良い結果になることを祈ります。 1年次中村(春) PR 今日から後期が始まりました。長いようで短かった夏休みが終わり、様々な面で自分が成長できたと思います。気を引き締めて後期に臨んでいきたいです。 1年次 市村 最近自分の担当しているベビーネイルに悩んでいます。ごねたり反抗したり。このまま彼の良いところを引き出せないままは悔しいので馬の気持ちを考えながら、折り合いをつけて乗りたいです。
頑張ります。 二年次杉並 今日は昨日に比べとても寒く感じました。また、最近風邪を引いている人が多いようにも感じます。体調管理に気をつけようと改めて感じた一日でした。
一年次八井田 馬場整備も終わり、きれいな馬場で馬たちはより良い運動ができているようでした。夏休みも終盤に差し掛かり試合のシーズンになるので気を引き締めていきたいと思います。 一年次 市村 最近寒暖の差が激しく、部活内でも体調を崩している人を見かけます。自分も身体が強いほうではないので、しっかり野菜も食べたりと体調管理に気を配りたいと思います。
1年次大木 争覇戦も終わり一段落ついて、追試期間を迎えようとしています。しっかり気持ちを切り替えて部活動及び勉学に励んでいきたいと思います。
一年次 市村 今日まで3日間争覇戦でした。期間中は雨も降るなど体調の崩れやすい天気もありました。今夜は、慣れた各々の馬房で寝ることができるので、ゆっくり休んでほしいです。
1年次中村(春) 今日はジムカーナの練習をさせて頂きました。障害物がある所はコントロールできる速さで、障害物間はできるだけ早くなど色々考えなくてはいけないので難しかったです。今日の練習では障害物に向かわすことしかできなかったのでまた練習させて頂く機会があればもっと色々考えて乗ろうと思いました。
一年次古本
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved. http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/ |