忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



当番
今月の当番は少し多めで、今日で4回目です。さらに部活動以外でも、研究室の当番や実習の当番がたくさん入っていて、とても忙しい1ヶ月です。
三年次金子
PR


熱中症
今日は日差しが強く良い天気でした。暑くなってきたので、人馬ともに熱中症に気をつけて過ごしていきたいです。
一年次 田澤


担当馬
自分の担当馬が昨日から調子が悪く、心配していましたが今日はけろっと元気になっていました。
最近では日中とても暑くかんじるので、運動後のケアは皆様にも気をつけてもらいたいと思います。
三年次杉並


高校生
昨日で高校生のテスト期間が終わり厩舎にいつもの賑わいが戻ってきました。テストの疲れは馬で癒してもらい、共に頑張っていきたいです。
一年次 奈良


障害練習
今日はOBの先輩が練習を見に来て下さいました。
自分も早く馬を持ち、試合に出たいです。
一年次 外川


体育乗馬
木曜日は体育乗馬が実施される日です。
初心者だという割にみなさん怖がらず楽しそうに馬に乗って授業を受けていました。
これから1年間、頑張って技術を習得して、乗馬の楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
三年次杉並


テスト
明日小テストがあります。ウトウトしながら授業を受けていてはいざテストの日に太刀打ち出来ないと感じます。部活と同様に毎日の授業も大切にしたいです。
二年次 中村紀


気候
ころころと変化する気候に体がついていけず、約2年ぶりに風邪をひきました。試合も多く忙しい中ではありますが、自己管理をしっかりしていきたいと思います。
二年次 柿崎


馬場設備
今日の朝スプリンクラーを撒いていて、ふと自分が高校生だったときは散水ホースで毎朝作業前に水を撒いてたのを思い出しました。設備の素晴らしさに感謝しながら日々活動したいです。
二年次 坂口



今日は雨が降ったり止んだりを繰り返す落ち着かない1日でした。人馬ともに、体を冷やして風邪を引かないよう気をつけたいと思います。
一年次 馬渕



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/