忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は雨が降り肌寒い一日でした。寒くなってくると馬が疝痛などを起こしやすくなるので、ちょっとした変化にも気付けるようにしたいです。
二年次八井田
PR


馬場にいると金木犀の香りが漂ってきて季節の移り変わりを感じます。これから日に日に寒くなってくるので人馬ともに体調管理に気を付けたいです。
一年次 中原


最近晴れの日が続いています。また気温もそれほど暑くないので運動しやすくとてもいい気候です。こんな天気が長く続いて欲しいです。
一年次 中原


馬術部は忙しい部活ではありますが、勉強あってこその部活動なので、しっかり学業と部活を両立させなければと思います。
一年次 馬渕


明日から追試期間に入ります。自分も追試があるのでしっかり勉強して再履修にならないように頑張りたいです。
一年次 中原


長く続いた雨が止み晴れの日がいているため、馬場の水たまりも徐々に小さくなりました。
馬の運動のためにも1日でも長く晴れの日がことを願います。
三年次 柿崎


今日は久しぶりに晴れました。最近雨ばかりだったので嬉しいですが、日差しが強く、暑かったです。
三年次金子


だんだん涼しくなってきて秋の訪れを感じています。雨さえ降らなければ、秋は人馬ともに過ごしやすい季節だと思います。
一年次 中井


今日は一日中雨でした。
相模原には避難勧告が出るほどの豪雨でしたが、厩舎にはあまり影響が無かったので良かったです。
また、急な温度変化など天候が不安定なので臨機応変に対応できるようにし、人馬ともに怪我無く過ごせるよう努めたいと思った1日でした。
三年次 三宅


今日は宇野先輩が練習を見に来て下さいました。自分も早く練習を見て頂けるよう一日一日を大切にし日々の生活から知識と技術の向上に努めていきたいです。
二年次大木



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/