忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は寒露だそうです。秋が深まり始め、野草に冷たい露が宿る頃のことを言うそうです。ここ数日の朝晩の寒さからは冬の訪れさえも感じます。
一年次 奈良
PR


冬が近づき、馬着を着ている馬が増えてきました。特に夜間の寒さには十分気をつけ、馬たちの体調管理に努めたいです。
一年次田澤


今日から高校生がテスト期間に入りました。頑張って勉強して良い成績を残して欲しいです。
一年次 中原


今日は前期の単位発表の日でした。順調に単位が取れているので、後期も勉学を怠ることなく頑張りたいです。
二年次 坂口


今日佐島牧場からたくさんの藁を頂きました。今月から多くの試合があるのでありがたいと思います。
二年次 古本


麻布大学では10月24、25日に文化祭が行われます。今日は文化祭で販売する蹄鉄を磨きました。大学で初めての文化祭を良いものにしたいと思います。
一年次 馬渕


今日は体育乗馬がありましたが、天気は途中から雨になりました。そのため午後の乗馬はできなくなってしまい、残念です。
三年次金子


最近秋らしい天気の日が続いています。日中は過ごしやすい気温ですが、朝晩は冷え込むこともあるので、人馬共に体調管理に気をつけたいです。
一年次田澤


今日は暑くもなく寒くもなく秋らしい天気でした。過ごしやすいのでこの時期は好きです。
2年次 中村紀


今日は温かくハエが多く馬も追い払うのに必死そうでした。部員にも刺された人がいて痒そうでした。はやく涼しくなって虫がいなくなって欲しいものです。
二年次 市村



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/