忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



鵜殿先輩とビリーヴマイン号は本日2走行目も見事な走行でゴールを切りました。人馬共、試合で疲れていると思うのでゆっくり休んでほしいと思います。お疲れ様でした。
二年次 竹内
PR


明日はいよいよ馬事公苑にて全日本学生が行われます。全日本学生に主将の鵜殿先輩とビリーヴマイン号が出場されます。4年間の集大成として頑張ってほしいです。                                          二年次礒谷


朝は日の出が遅くなり、夕方は日が沈むのが早くなりました。日照時間が短くなり冬が近づいているのを感じた一日でした。
一年次 中井


昨日の雨予報から一転して今日も暖かい日になりました。日中と夜とで寒暖差が激しいので馬の健康に気を付けたいです。
一年次 中原


今日はとても暖かい日でした。ですが、明日は久しぶりの雨予報です。急激な温度の変化に気をつけましょう。
一年次 外川


冬が近づき、だんだんと寒さが増してきました。今朝は上着を2枚重ねて着ても寒いくらいでした。馬の温かさを心地よく感じる今日この頃です。
一年次田澤


今日は文化祭最終日でした。天気も良く多くのお客さんに曳き馬を楽しんでいただけてよかったです。
二年次礒谷


今日は文化祭の一日目でした。多くの人が来て曳馬を楽しんでいました。一年生が頑張って削った蹄鉄も売れていました。明日も頑張ってほしいです。
2年次 中村紀


明日から学祭が始まります。試合などで忙しい中時間を作って準備をしていたので成功してほしいです。
3年次 三宅


明後日から大学祭があり、準備に追われていますが、必ず成功させたいと思います。
一年次 外川



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/