忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日でした。このような気候が続いてほしいです。
二年次 奈良
PR


今日は麻昴が退厩しました。麻昴と触れあった時間は一ヶ月という短い間でしたが、楽しかったです。新しい環境でも元気でいてほしいです。
一年次 倉臼


休み明けでしたが疲れが
取れきれていないように感じました。
なるべくゆっくり休み、
体調を崩さないように
心掛けていきたいです。
一年次 大用


一年生の歌練習を聞いていると二年前の記憶が鮮明に蘇ってきます。同期と仲を深めながら協力し、新歓までに良い歌を作り上げて欲しいです。
三年次 市村


ゴールデンウィークも終わり、土日を迎えれば麻布大学では月曜日から授業がまた始まります。また、教科によってはテストを行うものもあるので、気を抜かずに頑張りたいと思います。
三年次八井田


最近、部内活動部外活動共に慌ただしい日々を過ごしています。体調に気を配りながら時間を無駄にせずいろんなことを頑張っていけたらと思います。
三年次大木


今日は過ごしやすい気温でしたが風が強く、厩舎では洗濯物やオガが飛んでしまい掃除が大変でした。明日は大雨と大風予報とのことです。馬場に水たまりが出来ると厄介なので早く止んでほしです。
三年次 竹内


最近どうも担当馬の運動がうまくいかず今日の練習では障害で止まってしまいました。一朝一夕で感覚と技術は得られるほど甘くないと実感し、日々の積み重ねを大切にしていきたいです。
三年次 市村


一年生も着々と練習馬に乗り騎乗技術を磨いてみいます。上達して楽しそうにしている一年生を見て自分も頑張らなければと思いました。
三年次 坂口


大学生高校生ともに新入生が入部し、部員数が倍近く増えました。厩舎がとても賑やかです。最初は大変なことが多いと思いますが、同期で協力して頑張って欲しいです。
二年次 中井



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/