忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は初めての一人当番でした。
ミスが無いように何度も確認したのてすが、見落としが無いか不安です。
休日の相模原バイトにも初めて行ったのですが、人手が少なく大変でした。これからも猛暑の中頑張って行きたいです。

1年次 佐島
PR



どこかミスをしていないか不安です。
天気予報は曇りなので大丈夫です。
テストも近くなってきましたが、頑張ります。
一年次芹川です。





今日八王子からもう1頭馬が来ました。
かわいいですが乗るのは難しいそうです。
乗れるようになれたらな…

関係ないですがルフィに蹴られたこめかみが痛いです…
おのれかわいいルフィーニ…(`皿´)

2年次 長谷部



放牧するといつも走り回る
ルフィーニ
スティープルに放すと
いつのまにか
スティープルにいない‥!
木の柵、飛んでました!
まだまだ4歳!
若いですね~!






最近金欠です。馬具やら服やらに使い込んでしまいました。倹約を励行するために外食を控えて面倒くさがらずに自炊したいです。
二年次清水です。



服買うなら
もっとかっこよく
なってほしいな、清水くん。
車校もがんばって!



最近、練習馬じゃんけんで負け越していて、騎乗回数が減っているので少しの騎乗で上達出来るよう頑張りたいです。

一年次齋藤




今日初めて作業終了の鐘をならしました。作業の方針や順序にしても効率のよさを求めていきたいです。そのためによく話し合うことの重要性を知りました。
二年次清水です。






猛暑が続くので夏の準備をしています
屋根にホースをつけたり葦簾を出したり扇風機を置いたり…
老朽化も進んでいるので大変ですが本格的な夏に向けて馬の体調管理がんばります

2年次 長谷部




今日は初めての一人当番でした。朝からミスをしないようにと気をつけて1日過ごしました。
最近は暑い日が続いているのでシャワー室に毎日通っています。早く秋が来て欲しいです。
一年次泉山




装蹄の授業が厩舎でありました。楽しかったです。

一年次芹川です。

解剖の追試を受けてきました。
少しは書けたと思うのですが不安です。
テストの時に限ってシャーペンの調子が悪くてやりづらかったです。

2年次 長谷部




特に何ということもない1日でした。馬も自分も元気でした。こういう日がいつまでも続いてほしいです。まとまりのない文章は久しぶりの三連当でねたがきれたからです。
二年次清水です。

最近、何日間の暑さで食欲が落ち気味なので、何か食欲が出るようなものが食べたいです。

一年次 齋藤




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/