忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日、OBの先輩に練習を見ていただいて、色々なところを注意されたのでしっかり直していきたいです。

一年次 齋藤



今日は監督練習でした!
普段は自分から行って
みてもらうだけなので、
今日のように
自分の馬で見てもらえて、
とても勉強になりました。


写真→青空とタマモリッチ



PR



今日はサンヨーガーデンでバイトをして来ました。
そこでは、美味しいおひるをいただきました。


一年次 齋藤



金欠から解放されました。予断はゆるされないので使い道をよく考えたいです。
二年次清水です。



なんだか馬房が
いっぱいです‥‥!




この11月はバイトが沢山入っていて大変ですが、色々な所でバイトが出来て、色々な事に触れられて楽しいのでバイトを頑張っていきたいと思います。

一年次 齋藤



藁をいただきに海老名に行きました。思いがけなく帰りに獣医師免許を持つ住職さんのいらっしゃる御寺に連れていっていただきました。とても有名な方なのでお会いできて光栄でした。

二年次清水です。






風邪をひいて3日たちますがあまり良くなりません。巷でも風邪が流行っているということを今日知って自分だけじゃなかったと少しほっとしました。
二年次清水です。








秋の花粉シーズンが始まりました。自分はイネ科の植物の花粉症なので乾草とワラに反応し、大変です。寒さを想像すると嫌ですが、このような面では冬が待ち遠しいです。
1年次 中村




大学祭が終わり、風邪を引いてしまいましたが、風邪薬を飲んだら一発で治ってよかったと思いました。

一年次 齋藤



わたしたちは
いま、山梨つきました!



昨日解剖馬が来ました。例によってかわいい子です。来たときは落ち着きがありませんでしたが随分静かになりました。今回は自分達の実習の献体となってくれるので大事にしてあげたいです。
二年次清水です。





今日は文化祭でした。平日なので客足はまずまずといったところでしたが土日はごったがえしてほしいです。
一年生の健闘に報いるといった意味でも
二年次清水です。






Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/