忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/08 藤井と申します。]
[05/22 NONAME]
[05/22 NONAME]
[04/30 NONAME]
[04/14 名無し]
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/06)
(02/12)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
麻布大学馬術部
性別:
非公開
自己紹介:
部員15名
馬匹15頭の
麻布大学馬術部です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
麻布大学馬術部当番所見 http://azabu-et.webnode.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




高校生の合宿の1日目が終わり2日目でした。
よく寝れなかったものが多いのか皆眠そうでした。
上級者と下級者の部班に分けられ上級者は高レベルのいい練習になっていた様子でした。
人数多いのでみんな少ない鞍数で頭使って乗って早く上達してください。


3年次佐島

PR


当番ブログの文章です。テストが始まりました。おちおち寝ていられない日々が続きます。

四年次清水


明日から中間試験が始まります。
追試、再試…取らないように全力で頑張ります。
テストが開ければ夏休みです ……頑張ります。

一年次 杉並


いよいよ上半期の総決算、『前期期末試験』が目前に迫ってきました。昨年よりも早く勉強を始めたのですが、試験の難易度も昨年よりも高くなっており時間が足りないことを嘆いています。終わってから後悔しないように死力を尽くして頑張ります。

二年次鵜殿


今日はテスト期間に入って以来、久しぶりにモンタナに乗りました。まだFで乗ることに慣れていないので苦戦しましたが、駆歩まで自力で出せたので嬉しかったです。ただ、最後の駆歩で走られてしまったので、もっとしっかりとコントロール出来るように精進したいと思いました。
夏合宿まで残りわずかですが、それまでにはしっかりとしたFに乗れるようになりたいです。

一年次平田



壱岐先輩と宇野先輩がいらっしゃって練習を見て下さいました。手ぶれでビデオをキチンと撮ることが難しいです。
二年次南


試験一週間まえとなりました。
教職もテストあるのできついですが
追試がないように頑張ります。


二年次 上田


今日は吉崎先輩が来てくださり、部班では下級生を中心に練習を見てくださりました。個人個人次の練習での目標を見つけられた事だと思います。
これからも毎回の練習を明確な目標を持って大切にのっていきたいと思います。
一年次柿崎


最近は高校生の合宿に向けて高校生を担当馬に乗せて練習しています。
人間も馬も日に日に成長していくので見ているのが楽しいです。
大学生は前期テストが近づいてきました。
まだやる気スイッチが入りません。
原因は暑さだと思われます。
去年は追試ゼロだったので今年も追試ゼロを目標に頑張りたいと思います。


三年次 安東


テスト間近です。両立できることを立証するためにも今まで以上に頑張ります。両方ともです。
四年次清水です。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 当番のぼやき ] All Rights Reserved.
http://tobannoboyaki.blog.shinobi.jp/